応募、エントリーへのリンクボタン

company-会社紹介のタイトル

私たちは、お客様の夢、希望に対して信頼を与えることにより、お客様満足を追求します。また、世界中の子どもたちの輝く未来へ「あったらいいな」を実現し、かかわるすべての人を幸せにしていきます。

1985年10月1日に生まれた国大セミナーは2015年10月1日に創業30周年を迎えることができました。
『子どもたちが塾に来るのが楽しくて仕方がない。』しかも、『どの塾よりも短期間で成績が上がる。』この一見すると相反する2つのテーマが両立できる理想のシステムを作りたい。その答えが6人制グループ学習指導法でした。このシステムは、多くの方の賛同を得ることができ、今では100校舎を超える多くの皆さまに拡げることができました。そして、その後も次々と「このようなものが世の中にあればいいな」や、「もっと理想的なものにした方がいいな」という「あったらいいな」をカタチにし、多くの事業を世の中に提供し続けています。
私どもは『1人ひとりの成長に責任を持ちたい』という信念で、『1人ひとりを幸せにしたい』というミッションを持っています。そのためには顧客の『夢』『希望』に対して『信頼』を与え続けることが我々の一番大切な使命であると考えます。
これからも世界中の子どもたちの輝く未来へ「あったらいいな」を実現し、かかわる全ての人が幸せになる国大セミナーとして進化していきます。

国大セミナー代表取締役 小倉康司

国大セミナーの経営理念

  1. 国大セミナーは、顧客満足第1の信念に徹する。独創的なシステムと、より良いサービスを提供し、信頼を獲得する。
  2. 国大セミナーは、全スタッフの物心両面の幸福を追求し、力を合わせて生きがいを感じられる会社を作る。
  3. 国大セミナーは、社会のために、限りなく挑戦し続ける。
    より高いレベルのシステムを、多くの人に知ってもらうために、限りなく挑戦し続ける。これが、企業の革新と発展の原動力である。
  4. 国大セミナーは、オンリーワン戦略をオリジナリティを土台に推進し、21世紀をリードする新しい教育を創造する。
経営理念を分かり易く表すピラミッド図

interview-社員インタビューのタイトル

2008入社国大セミナー浦和・大宮 分社長

TOMOYA ITO
伊藤 智也

社員紹介アコーディオン開くボタン
  • ・入社の経緯と現在の仕事の内容は?

    大学卒業後、5年間アルバイトをしながら夢を追いかけていましたが、断念。塾講師のアルバイトで楽しさを知ったことがきっかけとなり、塾業界に進むことを決めました。現在、校舎の教室長と、国大セミナー浦和・大宮分社の分社長を兼務しています。教室長としては、授業、保護者面談等の校舎業務全般を、分社長としては約30の校舎のマネジメント全般を担当しています。

  • ・入社して成長できたな、と思う部分はどんなところですか?

    国大セミナーの授業は生徒とのやりとりが多いスタイル。面談期には保護者の方とたくさん話し込む。とにかく人と接することが多い仕事なので、傾聴力等の、人に対する力が身に付いたと思います。まだまだ未熟な部分もあるため、これからも自己研鑽が欠かせません。

  • ・仕事をする中で一番楽しいのはどんな時ですか

    教室長としての楽しさは、生徒が第一志望校合格という夢を実現することです。これを経験すると、一年間苦労したことなどすべて吹っ飛びます。生徒の頑張りを近い距離で応援しているからこそ、喜びもひとしおです。ブロック長としての楽しさは、スタッフと協力して課題を乗り越え、目標を達成することですね。基本的には、生徒と対するのと同じで、一緒に成長していけることが大きな楽しさにつながっています。分社長としての楽しさは、、、まだまだこれからです。必ず成功して、大きな楽しさをメンバー全員で味わいたいと思います。

  • ・これからの目標と後輩たちへのメッセージは?

    これからの目標は、国大セミナーを日本一の学習塾にすることです。課題は山積みですが、全スタッフが一丸となることで必ず実現できると思っています。我こそはという野望を持った人に、是非来てもらいたいです。

  • ・オフは、これで癒されてます!

    娘と一緒に遊ぶことです。公園で遊んだり、ひたすらおままごとの相手をしていたり、絵本を読んだり、飽きることがないですね。子育ての経験が、仕事にも活かされていると感じます。年に数回、まとまった連休がありますので、旅行も楽しんでいます。

  • ・国大グループは他の教育事業各社と何が違いますか?

    創業30年を経てもなお、色あせない確固たる理念を持っていることが違いであり、最大の強みだと思います。迷いが生じた際には、理念に立ち返る。これが自然な流れになっていますので、仕事をしていて安心感があります。また、起業家養成塾の実施等、新規事業への取り組みも積極的で、手を挙げれば任せてもらえる社風があります。大きなやる気と情熱を持って取り組めば、チャンスを得られる会社です。もちろん自己研鑽は必要ですが。

  • ・分社長とは、どんな仕事ですか?

    私は国大セミナー浦和・大宮分社の分社長を務めており、約30校舎のマネジメントを担当しています。一言で言うと、各校舎の教室長、各エリアのブロック長と連携して顧客の夢を実現させていく仕事です。まだスタートしたばかりで手探りの部分も大きいですが、経営に直接的に携わる、非常にダイナミックな仕事で大きな魅力を感じています。

社員紹介アコーディオン閉じるボタン

2010入社国大セミナー 31ブロック長

TSUNEHIRO MOGARI
茂刈 常博

社員紹介アコーディオン開くボタン
  • ・入社の経緯と現在の仕事の内容は?

    私は、中学校の頃から、学校の先生になりたいという夢があり、大学で中学校・高校の数学の教師の免許を取りました。ただ、中学校の教育実習に行ったときに、思い描いていたものと違うということで、他の業界で「教える」仕事を探した結果、この塾業界を多く受けておりました。もともと、大学中にアルバイトで塾の講師をやっていたことも大きいかと思います。たくさん受けていく中で、もっとも社員の対応や雰囲気がよく、1クラス6人制というスタイルにも興味があり、社長の顧客満足に対する熱い思いを感じ、国大セミナーに決めました。
    現在の仕事は、茨城県の古河市の校舎の室長を行なっております。同時にブロック長として、埼玉県・茨城県の6校舎をマネージメントしております。全校の役割としては、商品戦略部に所属しており、夏の合宿や冬の正月特訓の責任者という仕事もあり、様々な分野で顧客満足のために励んでおります。

  • ・入社して成長できたな、と思う部分はどんなところですか?

    大きく成長できていることはコミュニケーション力です。生徒の前で授業をしたり、保護者の方と面談をしたり、塾探しのご家庭の方の相談を聞いたりなど、いろいろな体験をしていく中で、かなりこのコミュニケーション力は身についてきたと思います。また、それだけでなく、人前で話すプレゼン力、人の話を聞くヒアリング力、提案を的確にする提案力も同様に身についてきました。あとは、PCの仕事も多くありますのでPCのスキルも身につきます。

  • ・これからの目標と後輩たちへのメッセージは?

    これからの目標は、茨城県・栃木県がまだ数校しかない状況なので、どんどん北へ増やしていき、全国展開をしていきたいです。
    教育関係に興味がある方たちは、いろいろな塾を見ていく中で、どの部分を重視されるかが大切だと思います。私は、お金よりまずは人。次に会社の理念(方針)。私は、新卒入社して本当によかったと思っております。それは、社員の皆さんの人がいいです。人を見るポイントは、社長と新卒担当の方を見て判断された方がいいと思います。とにかく国大セミナーは、人がよく、働いていて嫌な気がおきません。また、お客様のために本当によく考えている会社です。子どもの成長の役に立ちたい、いい人間関係の中で仕事がしたいという方は、ぜひ国大セミナーを受けてみてください。

  • ・オフは、これで癒されてます!

    今はシーズンオフなので、悲しいですが、3月~10月までは、プロ野球を観戦しにいっています。読売ジャイアンツが大好きなので、月に2・3回は、東京ドームに応援に行っております。外野席で応援団と混じりながら、大きな声で応援しています。次の日の月曜日には、声が少々かれてしまうので、毎回生徒に昨日、応援いったでしょ?と言われている次第です!

  • ・国大グループでは、やりたい仕事ができていますか。これからやっていきたいことはありますか

    私のやりたかったことは、子どもに教えたい・子どもの世話をしたい・子どもの役に立ちたいというところが、仕事探しの原点でした。現在では、多くの生徒さんをお預かりさせて頂いて指導しておりますので、やりたいことがしっかりできております。
    これからやっていきたいことは、国大セミナーを国内全範囲に広げていくこと・全年代に国大セミナーを体験してもらうことです。そのために、この北関東で国大セミナーを広げていき、北関東顧客満足1位をめざしていきたいと思います。

  • ・やりがいを感じるときはどんなときですか?

    1人ひとりの子ども達の成長を間近で見られるところです。これは、小さいことでもうれしいものです。例えば、あいさつをしなかった子がする、汚い字だった子がきれいにかけるようになるなども含めます。ほんの小さな成長も大きな成長も、この目で見ることができるということがやりがいでございます。
    またそれは生徒が通っているときだけではありません。通っていた生徒が、講師として帰ってきてくれ、私と同じ立場で子どもの成長の手伝いをしている姿は感動です。幅広い分野で感動を与えてくれる、この仕事はやりがいがたくさんある仕事だと思っております。

社員紹介アコーディオン閉じるボタン

2016入社国大セミナー

RYOUYA MURAMATSU
村松 凌哉

社員紹介アコーディオン開くボタン
  • ・入社の経緯と現在の仕事の内容は?

    正直、あれよあれよと決まってしまったので経緯を覚えておりません… が、6名限定グループ学習という、他にはない学習システムに大変魅力を感じました。 現在は、国大セミナーで3校舎の教室長をしております。子どもたちに授業を教え、保護者の方々と面談をしたり…あっという間な毎日を過ごしております。

  • ・仕事をする中で楽しい、またやりがいを感じるのはどんなときですか?

    日々の授業や、保護者の方と話をすることがとても楽しいです! 特に子どもの成長をお話するときは、この仕事をやっていてよかったなと思います。

  • ・つらかったこと、仕事での苦労はありますか?、またどうやって乗り越えましたか?

    どんな仕事でもつらいことはあります。苦労もあります。それはどの業界も同じだと思います。 そんなとき、この業界の仕事では子どもたちの笑顔に救われることが多々あります。 また今日からがんばろうという気持ちにさせてくれます!

  • ・お休みの日は何をしていますか?

    子どもが産まれたので、最近は子育てをしています。 お風呂いれるのは得意です!一切泣きません。 まだ2ヶ月なのに、たまに子どもが寝ながら声をだして笑っているのを見ているときはとても楽しいです。

  • ・入社して成長したな、と思う部分はどんなところですか?

    感謝の気持ちを忘れない、ということです。 何に対しても感謝の気持ちを忘れてはいけない、ということを上司の姿をみて、教わりました!

  • ・これからの目標と就活生へのメッセージをお願いします

    つらいときこそ、苦しいときこそ、笑顔でいること。 自分自身に余裕を持つことが大切だと思います。 就活生の皆さんも、面接などの前は鏡をもう一度みて笑顔をつくり 深呼吸して、心に余裕を持って頑張ってください。

社員紹介アコーディオン閉じるボタン

2017入社国大セミナー 関西

YUKO TANIGAWA
谷川 祐子

社員紹介アコーディオン開くボタン
  • ・入社の経緯と現在の仕事を教えてください

    大学時代から学習塾でアルバイトをしていました。が、就職を機に違うことを始めようと、他業種に目を向けようともしましたが、最後の選択の時に、今塾の先生をしないと、5年後、やっぱりあのとき…と後悔しそうだなと思ったので、選びました。今はなれない営業にあくせくしていますが、国大セミナーに就職したことに、悔いはありません。

  • ・仕事をする中で楽しいのはどんなときですかOrやりがいを感じるところはどんなときですか?

    休み時間に、生徒と学校で流行っていることを話したり、悩みを聞いたりしているときです。この仕事をしていなければ、話すことのない世代の人たちとの会話は、なかなか経験できません。気づくと校舎で一番笑っていたりします。

  • ・つらかったことはありますか、どうやって乗り越えましたかOr仕事での苦労はありますか

    つらかったことは、成績不振という理由での退塾を出してしまったこと。未だに、上手く成績をあげてあげれず、ためにならない時間を過ごさせてしまったなと、当時を振り返えることがあります。いまは、理解不足の生徒への補習の徹底や、日頃からヤル気が出るようなアドバイスをするようにしています。

  • ・お休みの日は何をしていますか

    何でもかんでも、楽しめるタイプです。大阪の出身ではないので、行ったことがないところが多く、いろいろなところに遊びにいくことが楽しみです。初めて、イケアに行ったときは、とても興奮しました。
    次は、人生初のコストコツアーを、計画しています♪

    社員06のスニーカー
  • ・入社して成長したな、と思う部分はどんなところですか

    気持ちの切り替えが出来るようになったことです。以前なら、1つよくないことがあると、テンションが暗くなり、思考もネガティブになっていました。しかし、暗い校舎や、暗い先生には誰も寄り付きません。そう考える様になり、どんなに暗くても人前に出るとすぐに切り替え、通常通りの行動ができるようになりました。

  • ・これからの目標と就活生へのメッセージをお願いします

    これからたくさん自分の人生について、選択・決断をする機会がたくさんありますが、そんなときは理由を付けるようにするのがいいと思います。
    例えば3年後、私はこの選択をしてよかったと言えるかどうか考えて、胸を張ってそういえるように悔いの無いようにした方がいいと思います。

社員紹介アコーディオン閉じるボタン

entry-応募のタイトル

新卒採用のエントリーはこちらで受け付けております。

  • 国大セミナー講師アルバイト募集ページへのリンクバナー
  • 国大セミナー塾教室長候補中途社員エントリーへのリンクバナー
2022年国大グループホールディングス新卒採用のエントリー応募フォームはこちら